ラベル ファッションショー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ファッションショー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月15日日曜日

花ロード思い出ギャラリー

第13回 城下町高田 花ロードを写真と共に振り返りましょう♪

旧第四銀行高田支店をおめかししちゃいました♡

キンチョーのスタッフミーティング

や〜ん、JCVさんも来てくれました!

商店街のみなさんに支えられて

2日目午前中は、JCさんとのコラボイベント。
ガテンボーイズさんによるパフォーマンスにチビッコも気合い十分!!

開店前から長蛇の列。感謝です!

迫力ある時広先生の衣装

うっとり中♡

宮古島の歌姫 川満七重さんライブ!
透き通る歌声にお客様もうっとり

観客代表!イケメンも舞う!!

観客代表、ステキなおじさまも舞う!

時広先生の美の世界を表現する若林さん

世の中にこんなにきれいな人がいましょうか?
美しく舞う若林美津枝さん

感動のフィナーレ

先生ハイ♡

や〜ん、かわいすぎる。チビッコおめかしのお二人より花束の贈呈です。

午後からのショーのみんなと記念撮影。
市民モデルさん、時広先生、若林さん、本間さん、佐藤先生、
そしてスタッフのみんなありがと〜。

オープンガーデン愛好会さんによる、おもてなしも大好評でした。
また来年もご期待下さい。

花カフェでゆったりまったり♡

農業高校のみなさん。自信のスイーツを売りまくります!

旧第四銀行高田支店内 リニューアルされて威厳と品格が増しました!

初日の表彰式。館内は、受賞を待つ人でいっぱい。

表彰式の司会者は、にこやか笑顔の赤坂早苗さん!

市長さんはじめ、審査員のみなさんと、受賞者さん全員で、ハイ、ポ〜ズ♡

今年も「謙信花弁当」5分で完売! みなさんすみません。

めっちゃうまい!と評判だった山カフェの店内

わしらはどこへ行けば良いのじゃ? いざ、出陣! おもてなし武将隊

適度にほんわかムードの歩行者天国

3日間お天気で、人出も売上もサイコ〜!!

マンゴーパフェ、食べたかったあ〜(泣)

ショー1回目のドキドキの後で、市民モデルさんと時広先生、若林さん。

3日目もお天気で、のんびり作品を見てまわる方も
たくさんいらっしゃいました。

大量のストリートチケットを笑顔で集計する4丁目の事務局さん。
いっぱい作ってごめんなさい。

ストリートチケット回収に汗を流す田鹿コンシェルジュ。
お世話になりました!

最終日、すべてが終わり、空にはあったかいお月さまが。
みなさまありがとうございました。

クリエイティブ鈴木さん作!

鈴木さん作2 「王女さま、私とダンスを♡」

見よ!この完成度! 三丁目鈴木さんはすごいです。
旧第四銀行高田支店前掲示スペースにて。

あれ、もう来年の話? 12月のある会議室で。


2011年9月19日月曜日

ファッションショーの市民モデルさんが決定しました♪

みなさん、すみません、ちょっとブログ、ご無沙汰でした・・・。
「第13回 城下町高田花ロード」も、開催まであと少し、連日スタッフや関係者のみなさまの間では携帯が手放せない状況となっております。

また、メディアのみなさまのお陰で、公募作品も予想を上回る150点近くのご応募があり、一同、ますますテンション上がりまくりです!!

さて、今日は、いよいよ決定いたしました!「市民参加型トーク&ファッションショー」の市民モデル決定のお知らせと、花ロードのマル秘仕掛け!?のご報告です。


9月某日、本町の某ホテルさんにて、来越された衣装デザイナーの時広真吾先生、新潟のオフィスf&e企画の本間様、そして花ロード実行委員長の熊田さんにより、市民モデルさんの抽選会が行われました。

幸運の女神がほほえんだのは、石田ちえみさん、小川史織さん、木嶋あかねさん、小野文子さんの4名です!
おめでとうございました! そして、どうぞよろしくお願いいたします!(楽しんで下さいね)

本間さんのシャッフルにより、ドキドキの抽選会開始!

時広先生、熊田委員長の順番で2枚づつカードを引いていきました。

ジャ〜ン♪ おめでとうございま〜す。

え?上越にこんなかわいい女子がいたの?っていうくらい、みなさん粒ぞろいでした。
また、ご応募頂きました皆様も、本当にありがとうございました。
その後、頂いたお写真を見ながら、先生は何やら瞑想・・・・。きっと、ショーのイメージをめぐらせているのでしょう。

きっとステキなファッションショーになります。乞うご期待!


そして、もう1つ、メインストリートとなる本町通りが大変なことになります!
その名も「ストリートチケット」


花ロード開催よりちょっと前から、本町がピンク色に染まる! 予定です。
現在、沢山の皆様にご協力頂き、準備をすすめておる次第です。
こちらも、乞うご期待! です。



【城下町高田 花ロード 参加者大募集中】

★チビッコおめかし撮影会申込受付 → [花ロードチビッコおめかし撮影会受付ページ

2011年8月5日金曜日

ファッションショー開催に向け時広先生来越!

こんにちは! 市民参加型ファッションショー担当の宮崎です。
8月1日(月)に、今回のショーを指揮して下さる衣装デザイナーの時広真吾先生とショーの統括をして頂くオフィスf&e企画の本間様が来越されました!

とてもお忙しい先生ゆえ、わずか3〜4時間の滞在でしたが、その間、熊田実行委員長や関係者のみなさんと顔合わせ、そして、会場となる旧第四銀行高田支店にてのお打ち合わせ、メディア取材と精力的にスケジュールをこなし、10月に向けて私たちに勇気とエネルギーを与えて下さいました。


会場に入ると、それまでの柔和な先生のお顔が「きりっ」と。
「こっちから、モデルさんが出てきて、それから・・・」
先生から次々とステキなプランが飛び出してきます♡


熊田実行委員長と細かい打ち合わせ。
国内外、様々な場面で独自の「時広ワールド」を繰り広げてこられた先生。
今はすっきりした空間も、色とりどりの衣装とお客様の熱気で包まれるのかと思うと、私、ちょっと嬉しくで涙が出そうになりました。


「美は力!」
「ショーを通じて今から、どんな皆様とお目にかかれるかとっても楽しみです」
と、意気込みを語って下さいました。


市内のメディア2社が取材をして下さいました。(暑い中をありがとうございました!)
「あなたも、モデルで出てみない?」と、記者さんに突っ込む場面も!?


何故か、先生とお話していると、とっても温かく優雅な気持ちになります。
先生の作り出す作品は、どれもエレガントでそして、凛とした強さをあわせもっています。
これから、10月9日に向けて色々と準備をしてまいります。
どうぞみなさま、楽しみにおまちくださいませね♡

そうそう、市民モデルさん、自薦他薦問いません! 素晴らしい衣装を着れるチャンスです! どうぞふるってご応募下さい。 

花ロード市民参加型ファッションショー 市民モデル募集中!

2011年5月19日木曜日

ファッションショーの打ち合わせです!

5月19日、花ロードのメインイベントである「時広真吾」先生の魅惑のファッションショーの打ち合わせを会場候補を回りながら行いました。


新潟よりコーディネーターのオフィスf&e企画の本間様が来越!会場候補をいくつか回っていただきました。
本間様は時広先生のプロジェクトをいくつも成功させてきた敏腕プロデューサー!

すでに「ここをこ〜して」などなどイメージが膨らんでいきます!時広先生の繊細で、そしておおらかな美の羽衣が上越で舞う!


「あぁ、なんてステキなのでしょう♪」
みなさま、ぜひおこしくださいね!